本と人生4
- os2429
- 5月26日
- 読了時間: 2分
自己紹介
長野県の田舎でのんびり暮らしてます。趣味は旅行で北は北海道から南は沖縄までめぐってます!幸いなことに友人が国内の各所にいるので、今年は旅行もかねて会いに行こうかなとも考えてます。最近は甥っ子ちゃんにメロメロで毎朝写真を見ては元気をもらってます。

紹介する本:ビル・パーキンス著,児島 修訳 2020.『DIE WITH ZERO』ダイヤモンド社.
「DIE WITH ZERO」という本を紹介します。簡単にまとめるとお金には最適な使い時があるという本です。若いうちのほうがお金を使ってできることの選択肢が多く、またその経験や体験は人生を豊かにしてくれる。これは一見当たり前のことですが、最近多くの人はもしものため、老後のため、とお金を貯めこんでしまい、人生におけるお金を最も有効活用できる時期を逃してしまっています。この本ではそういったお金の使い時に関する話が分かりやすくまとめられています。 私も恥ずかしながらこの本を読むまでは節約に躍起になっており、経験を得る機会や人と会う機会をみすみす逃してしまうことがありました。これからは動けるうち、やりたいことがあるうちにお金を有効活用していきたいと考えています。 学生へ:多感な時期の経験はきっと皆さんの人生を豊かにしてくれます。無理のない範囲で、という前提はありますが、ぜひどんどんやりたいこと、行きたいところにどんどん挑戦してみてください。
Comments